カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
12月8日(日)に業界の忘年会が賢島 宝生苑であったことから、向かう途中に「あおさ」の産地を視察してきました。
あおさの入札は、毎年2月に1回目が開催されます。漁師さんたちはその前に漁連入札会への出品の準備をすることから年明けには徐々に水揚げすることでしょう。
あおさ収穫前にどのような状況だろうと事前の品質チェックチェックです。




賢島 宝生苑 での忘年会

AM2:30就寝→AM5:30起床。
たくさん飲みすぎました。仕事と思うと寝れません。朝一番で温泉、朝食をとりAM8:15には会社にいました。
午前中はテンションが高かったのですが...午後からは突然のダウン↓。体が重く大変な一日でした。



続きを読む
  • あおさ
  • 06:06 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
伊勢志摩のあおさ。たくさんのお客様に評価を頂いております。
誠にありがとうございます。今回は、あおさが品質劣化しにくく、いつまでも美味しく食べていただける方法をお知らせします。

①開封後のあおさ商品は、チャックをしっかりと閉じて冷蔵庫保管!

常温保管ではなく冷蔵庫保管が必須です。
開封後も良い状態で保管されます。

②紫外線や蛍光灯の光に当てない!

あおさはとても色の変わりやすい乾物です。また、あおさ特有の風味も失われます。綺麗な色をしたあおさの方がおいしく食べられますもんね♪

③水戻ししてからご使用ください!

袋からそのままお味噌汁等にお入れする方もおられると思います。必ず水戻しをしてからご使用ください。包装前には異物検品をしていますが、あおさ商品の特性上、粉々にすることを控えております。塊になっているあおさの中に小さなゴミが入っている可能性があります。水に戻すことで発見除去できますので必ずあおさは水戻ししてからご使用ください。

  • あおさ
  • 04:05 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
お客様からあおさについての資料作成の依頼を受けていたにもかかわらず、提出が遅れていました。
お客様をあまり待たすわけにはいかないので、早速資料作り(汗)
弊社のHPも参考にしながらA4の紙にまとめてみました。


  • あおさ
  • 05:33 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
お土産2013/05/07 Tuesday かいそうのお店
皆さまGWは楽しく過ごせましたでしょうか。
GW明けの出勤は、従業員さん達が各県へ遊びに行っており、各県のお土産(お菓子)を美味しくいただきました^^

東京ディズニーランドに行った人もいてこんなお土産をいただきました。


「あおさ」が使われている!
あおさ色に染まったミッキーさんとミニーさんが笑ってます。

〇 に み なんてミッキーさんにしかできません。

袋を開けるとそこにはあおさの良い風味がするお煎餅がありました。

さすが夢の国ディズニーランド。
海藻専門店にも夢を与えてくれました。

  • あおさ
  • 05:33 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
新物に替わってから絶好調な「あおさ」♪
今年のものは、色も香りも良い原料を入れることができました。
袋を開けたときのあおさの香りは食欲をそそります。

良いものを入れると良いことが次々と訪れます。
業務用では某大手鉄道会社用の弁当の食材として話がすすんでいます。
先日、弊社に来られた際にあおさをとても気にいっていただいたのが始まりでした。
間接的ではございますが、皆様にうちの「あおさ」を食べていただける機会があるかもしれません^^



  • あおさ
  • 06:32 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
2013年の新物あおさ原料に切り替わり注文が増えている人気商品です。
袋を開けた時の海苔の香りはまさに伊勢志摩の香り。
あおさ(原材料:ヒトエグサ)の生産量の全国一は、三重県。

風味の良いあおさの料理方法としておすすめ第1位は、「お味噌汁」。地元伊勢の常識。伊勢志摩へ観光に来られた方は必ず出てくるお味噌汁と思います。

第2位は、「あおさのたまご焼き」。かいそうれしぴでも紹介しています。

第3位は、「あおさのコンソメスープ」。こちらもHPにてご紹介しています。あおさは汁物との相性が抜群に良いと思います。

その他にも、天ぷらやかき揚げ、パスタに使用していただいても美味しいです。

まずは、時短・簡単に食べられるお味噌汁から!


  • あおさ
  • 05:43 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
2013年度の新物あおさが入荷しました!
いち早くインターネット購入のお客様には新物あおさの入った商品を発送します。
新物は香りが良いです。
伊勢志摩で採れた海苔の香り、磯の風味を感じることができると思います。
これから暖かな季節になって参ります。
湿度も高くなってきますので、開封後のあおさ商品は、チャックをしっかりと閉じて冷蔵庫保管をおすすめします。
開封後も良い状態で保管されますのでお試しください。



  • あおさ
  • 01:49 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
この時期の海藻といえば、「あおさ」です。

三重県産のあおさは、全国第一位の生産量を誇ります。

みえ漁連のあおさ生産目標は500トン。

昨年2012年度は、量も多くて480トンはとれたのではないでしょうか。

目標は、高めに設定しますので、昨年の数量は満足のいく結果だったと思います。

ちなみに、少ない年は390トンしかとれない年もあります。

こればっかりは始まってみないとわかりません。

気候、海水温があおさの生育に大きく影響を及ぼします。

  • あおさ
  • 05:15 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)


本日は、抜き打ちであおさの原料検品をしました。

質の良いあおさを選別して包装していたので安心しました。

綺麗な緑色、風味豊かなあおさは、某回転ずしチェーンのお味噌汁の具材にも取り入れられていることから全国での認知度も急上昇中の商品です。

  • あおさ
  • 06:39 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)


全国のあおさ生産量第1位の三重県。
全生産量の7割くらいを占めています。
そのなかでも伊勢志摩産のあおさは全生産量の3割を占めていると言われています。

あおさ漁は1月~4月くらいまで行われており、この時期、沿岸付近を車で走っているとあおさの養殖風景がご覧になれます。

あおさの養殖は画像のように、波の静かな内湾域に支柱となる杭を打ち、養殖網を張って行われています。

風味豊かな伊勢志摩産のあおさ。

この伊勢志摩の地形のおかげでもあるんですね。

  • あおさ
  • 08:49 AM
  • comments (x)
  • trackback (x)

ページの一番上へ