カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
インフルエンザ予防には、時間をかけて丁寧に洗うことが重要であると今朝、テレビでやっていました。
また、手洗い後、アルコールで手を殺菌することも効果的であることも言っていました。

工場入室時には、手のひらや手の甲はもちろん、指の間、爪まで綺麗にすることをマニュアルで定めており、手洗い後、ペーパータオルで水分をとった後にアルコール殺菌もしています。
また、マスクも着用していることから咳、くしゃみからおこる汚染も防止しています。

工場からの退出後も意識して手洗いをおこなわなければなりませんが、設備等も含めてなかなかアルコール殺菌まではできないことが多いです。
せめて手洗いだけはこまめに時間をかけておこなうよう社員に伝えてあります。
相手を思う気持ちが、自分の健康管理となります。

本日よりJCBカードをご利用のお客様も通常のクレジット決済でスムーズにお取引できるようになりました。
これまでは、クロネコ@ペイメントのみ対応で、弊社で受注確認後に専用の決済メールを送ってからのお取引でタイムラグがありました。
これからは、VISA、マスタカード同様に自動的に決済画面が出てきますので即座にご決済でき、あとは商品到着を待っていただくだけとなります。




本日、選別を強化した商品のプロジェクトのお話をいただきました。
より良い商品を望むお客様からの依頼です。
通常では、とても難しくお断りするお話しでしたが、とりあえず実行してみてお客様の判断に委ねる形となります。
手間がかかり、効率も良くない作業になります。
実行することで技術が身に付きます。
目では見えない会社の財産となり会社の品質が向上します。

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2013年の営業が本日より始まり、そして、2014年に向けてのカウントダウンも同時にスタートしました。

営業日初日は、正直、体が重いですね。
とても良いお正月休みを過ごせたのですが、休みすぎだったのかもしれませんね。

おかげさまで初荷の準備も頂いております。
今年一年も精一杯、お客様のご要望にお応えできる魅力ある商品とサービスを提供できるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。



Q、料金の支払い者と送り主の氏名住所が異なるのですけど、
  このような場合はどのようにしたら宜しいでしょうか?


A、料金の支払い者と送り主の氏名住所が異なる場合についてのご注文方法をご連絡申し上げます。


弊社HPは、ご質問いただきました場合のシステム対応ができておらずご迷惑をお掛けしております。
お支払者様と送り主様が異なる場合でも対応しております。

▼対応方法

ショッピングカートに入れた後の対応をご説明いたします。

お客様情報入力画面」 下部に 「備考」 欄の設置がありますので送り主様の記載をお願いいたします」。

-----------------------------------------
備考欄への記載例

送り主は下記でお願いします

海藻 太郎
〒○○○-○○
○○県○○市○○町 ○○番地
TEL ○○-○○○○-○○○○

-----------------------------------------
コピペなどしてご利用ください。



ご朱印たるものをご存知でしょうか。
お寺や神社に行き、お坊様や神職様にお願いすると、御朱印帳という帳面にお寺や神社の「御宝印」というハンコを押し、日付やご本尊様のお名前、お寺や神社の名前を書いてくれるんです。
神社やお寺さんに行った際には記帳をお願いしてもらうのもいいですね。



年始の参拝の時などは人がたくさんいますのでスグに記帳してもらえないかもしれませんが、少し日をずらして行くと良いかもしれません。

まず準備するのは 「ご朱印帳」 です。

その「ご朱印帳」をもって神社に行ってみてください!

私は伊勢に住んでおり、伊勢神宮も近くにあります。
近くには、ご朱印帳を販売している所もあります。
最近では、お洒落なご朱印帳もありますのでご紹介させていただきます。
ホリーホックというご朱印帳専門サイトがあります。
ご朱印をいただく基本的なマナーも記載されているので見てみてください。



年始は、ご朱印をいただくのも記念になりますね。
もちろん、伊勢のひじき、わかめ、めかぶ、あおさの購入もお忘れなく^^

昨日のiphoneネタの続きです。

お昼に大阪から戻りましたところ、事務所にAppleから早速、newiPhone5が届いているではありませんか!


24時間以内に届くとは思いませんでした。

このようなサポート体制は見習わなければなりません。

傷ついた心もケアーしてもらった感じです。

ちなみに入れ替えをした画面が割れたiPhone5です。


大切にしていた携帯電話の画面に無数のヒビ割れが...

今日、大阪へ会合に出掛ける前のできごとです。
携帯をいつもは入れないワイシャツの胸ポケットに入れていました。
大阪へ出掛けようと車に乗り込む前の出来事でした。
地面にゴミが落ちていたので拾おうとしたところ胸ポケットからスルリと落ちていく携帯をスロー映像を見ているような感じて地面に叩きつけられ、その後、跳ね返りました。
傷が無いか裏面と四隅の角を確認したところ損傷はなくホッとした束の間、時刻を確認しようと表を向けたところ液晶画面にヒビが...

ショック...(涙

急いでいたのですが、AppleCare+ for iPhone に加入していたのでAppleにすぐに連絡して事なきを得ました。

2〜3日後に新品が届くので割れたiPhoneと交換してもらいます。少し費用負担がありますが...

▼今回、勉強したこと

①iPhoneの画面は割れる。(人ごととは思わないでください)

②携帯をワイシャツの胸ポケットに入れるのはNG。

③今回から加入した AppleCare+ for iPhone は正解だった。(未加入の人にオススメします)

④自分の心も同じように傷つき、そして割れやすい。。。





本日の発送でBINGOゲーム用のビンゴカードの配布を終了しました。

2013年1月15日よりサイト上にて、毎日1数字が発表されますのでご確認ください。

今年初めてBINGOゲームを企画しました。

ビンゴカードを配布したお客様に年明け早々に良いお返事がいただけることを楽しみにしています。

以前に、盛岡の高校からの商品販売にて協力しましたことをこのブログでも紹介させていただきました。
本日、その高校生からお手紙をいただきました。
一部をご紹介させていただきます。

------------------------------------------------------------------------------
拝啓師走の候・・・(省略)
 さて、この度の本校での販売実習に際しまして、お取引を快く承諾していただき、誠に有り難うございます。「マーケティング」授業の一環として、生徒が自ら商品を仕入れ、管理し、販売する実習でした。なかなか商品が決まらず焦っていました。そんな中、販売実習である「盛岡マート」が始まってしまい、未だに商品選択ができていませんでした。そんな中、貴社の商品を見つけ、興味を持ちました。
 早速、商品交渉の電話を掛けさせて頂いた所、快く取引を引き受けて頂き、とても嬉しかったです。「うめひじき」、「味わい昆布」を初めとする全九品の商品を取り扱わせて頂き、嬉しさと安心で、とても心にくるものがありました。そして貴社の優しさに触れ、心身ともに学ぶことができました。
 私達二年生の実習はこれで終わりですが、来年、再来年と後輩達が続けて行います。その時はまた、盛岡商業高等学校をよろしくお願いします。
未筆ながら貴社のますますのご発展を心よりお礼申し上げます。  敬具

------------------------------------------------------------------------------

I さんお手紙ありがとうございました。
わたくしどもの方こそお電話を頂き、盛岡マートで商品販売をしていただきましたこと御礼申し上げます。弊社は、地元の高校でも同じようなことをしております。
他県からお問い合わせいただいた時は驚きましたが、学校での実習で必要ということならば断わる理由はありません。
最後に、来年、再来年と後輩が・・・とありましたが上記の通りでございますのでご安心ください。
Iさんの健康とこれから訪れる幸せを遠い伊勢からではございますがお祈り申し上げます。



ページの一番上へ