明日は撮影日2013/03/25 Monday かいそうのお店
明日、社内で海藻原料の撮影の為、準備をしています。
撮影は、基本的に晴れた日の朝におこないます。
特にこだわりはないのですが、さわやかに仕上がる気がするのでそうしています。
ひじき、あおさ、わかめ、めかぶ、寒天・・・など、適量を個包装にして準備しました。
カメラも久しぶりにさわると、もっと良いのが欲しいな。レンズも欲しいな。と思ってしまいます。
道具にこだわらず、腕で撮ろうと意気込みますが、アマチュアカメラマンとしては、道具に頼らざるおえません。
当分は、仕事が終わるとスマホ片手にカメラ&レンズ調べに没頭しそうです。
- 日記 つぶやき
- 05:03 PM
- comments (x)
- trackback (x)
わたくしごとながら2013/03/15 Friday かいそうのお店
本日、誕生日でございました。
わたくしも36歳になりました。
うちの会社に戻って10年経ちました。
今はまだ話せませんが、10年の節目にさらに気を引締めなければならないことがあります。
その時になりましたらブログにも投稿しますね。
そのブログも3月4日以降投稿もできていませんでした。
それまで常に投稿してしたのですがお休みが続いていました。
その期間は営業で日本全国西へ東へと飛び回っていて、あっと言う間の10日間でした。気が付けば誕生日、お客様との交流・情報提供ができ、有意義な日々を過ごしていたら、今朝からメールやFacebookへお祝いメールをいただき今日が誕生日であったことを実感しています。
これから地元のお客さんとの食事会があります。
ちなみに誕生日会ではありません。
来週開催される会議の打ち合わせを兼ねたものです。
これもまた幸せなことです^^
- 日記 つぶやき
- 05:47 PM
- comments (x)
- trackback (x)
花粉症対策。2013/03/04 Monday かいそうのお店
先月末あたりから花粉が多く飛び散っているのを感じませんか?
車の窓ガラスやボディーに花粉が付いているのを見るだけでくしゃみが出ます。
年々、花粉症がひどくなっているような気がします。
花粉症である私はあまり花粉症薬をとりません。お客様へ訪問する日などは薬を飲みますが、それ以外ではなるべく薬を飲まないようにしています。
さすがに薬を飲むと楽になるのですが、薬に頼りすぎてもいけないのではないか?
免疫力が低下していくのではないか?
と考えてしまいます。
そこで効果的な食材はないかな?身近なところで!とインターネットで検索してみると「めかぶ」がヒットしたではありませんか!!!!
すごく身近な食材です。
早速、工場で売り物にならない細かなめかぶを集めてきました。
めかぶのヌルヌル成分であるフコイダンが良いみたいです♪
ここ数日間は、めかぶを食べて様子をみてみようと思います。
ホントかな^^?
- 日記 つぶやき
- 05:47 PM
- comments (x)
- trackback (x)
今日から出張します。2013/02/27 Wednesday かいそうのお店
今日の午後は目的地への移動日です。
同業者さんもこのホームページをご覧になると思うので最終目的地はナイショです^ ^
ひじきの産地指導へ行って参ります。
最近、Twitterをつかっていなかったので所々でツイートしますね!
ホームページからご覧の皆様、ブログの隣にあるTwitter欄も見てください^ ^
- 日記 つぶやき
- 06:15 PM
- comments (x)
- trackback (x)
PCが起動しない原因2013/02/21 Thursday かいそうのお店
今日は、私が普段使用しているパソコンについてお話しさせていただきます。
今週に入ってから私のPC(Windows7)のみに不具合が生じていました。
症状については、PC本体の電源スイッチを入れるとWindows画面が現れるのですが、マークが表示されず、モニターに「Windowsを起動しています」の表示のみでそこから何も動こうとはしない状態でした。
このまま待っていても何も変わらないので、PC本体の電源スイッチの長押しでやむなく強制終了。
再び電源を入れると 「スタートアップ修復の起動(推奨)」「Windowsを通常起動する」が表示されたのでスタートアップ修復を選択。
30分くらい修復作業にかかり、結果については、「問題を見つけられませんでした」。
その直後、システムを復元しますか?と表示されたのでバックアップから日付を指定して実行。
そうすると通常に起動しました。
しかし、問題はここからです!
画面が立ち上がったのち、スタートメニューから「再起動」を選択して通常起動の確認作業。
通常通り起動し、ひと安心。
次は、スタートメニューから「シャットダウン」を選択して通常起動できるかの確認作業。
起動できない。また最初の強制終了しなくてはならない状態に戻ってしまう。
長押し強制終了~起動後の「シャットダウン」までの確認作業を何往復しても解決されず。
たまに「Windowsを通常起動する」を選択するとすんなり起動。何故なんだ?と頭を悩ます。
しかし、再確認の作業をするとPC強制終了しなくいてはならなく、またイチからの作業に逆戻りを繰り返し頭を悩ます。
必死になってインターネットで検索し、修復作業を試みる。
何時間たっても解決せず。
作業時間 5時間。 時計を見るともう23時ではありませんか。
断念する。
睡眠中もそのことが気になり寝られない。なので早起きをする。食欲もない。
早朝からシステムのバックアップ、ウィルススキャンを実行。
昨日の夜に何度もやっていた作業を繰り返す。
症状は何も変わらず。
期待していた奇跡は起こらずTT
最終手段は、PCのリカバリ。
その前に、PCの相談は信頼実績のある「M田先生」に相談♪
「電源が不安定なんじゃないんですか?」
「主電源コードの確認とUSBポートに刺さっているものをすべて外して再度試してください。」
とやさしくご指導をいただきました。
なんと言うことでしょう~。
電話をしていた時間を含め、5分で解決。
5時間かけても解決しなかったことが5分足らずで解決。
原因は、外付けHDDとPC本体を繋いでいたUSBケーブルを外すとすんなり起動!
ステキ。
M田先生ステキ。
原因も分かったので解決策の実行に移りたいと思います。
PCIスロット(USBポート)の増設ですね♪
解決策については、M田先生は何も教えてくれません。
やさしく答えを正解へと導くことのできる最良のヒント、そして私の不安な心を救ってくれました。
解決策は、M田先生の上司のK氏から電話で教えていただきました。
ありがとうございました。
- 日記 つぶやき
- 04:10 PM
- comments (x)
- trackback (x)
営業時間中はもちろんのこと、営業時間外までも迷惑電話がかかってきます。
電話をやめてもらうよう伝えるのですが、そんなこと関係なく電話してきます。
電話している方に言いたいです。
勧誘電話とかされてもお話しを聞く気にもなりません。
電話会社(NTT、auなど)を名乗る業者さん
電力会社を名乗る業者さん
SEO対策のお手伝いをするという業者さん
楽○市場の関係者さん
通販事業に参入しませんかと言ってくる業者さん
寄付を要求してくる業者さん
中古車や会員券等の買取り業者さん
上記 業者からの電話はお断りします。
弊社には、大切なお客様からの電話もあり電話が何回線か重なると通話できなくなります。
毎日の迷惑電話には弊社電話窓口の事務員にもストレスが溜まることでしょう。
「ありがとうございます。うわべ食品です。」と明るく元気に電話に出ている女の子たちが可哀想です。
- 日記 つぶやき
- 05:18 PM
- comments (x)
- trackback (x)
カラー複合機&FAX2013/02/18 Monday かいそうのお店
本日より、上記のカラー複合機&FAXを採用、導入しました。
以前の某メーカーのコピー&FAX機は、もちろんPCとの連結は出来ないないものでした。
コピーだけ。FAXだけのものでした。
そういう時代だったから仕方ないのですが・・・。
最新機種はスゴイです!
便利でモノクロはもちろんのことカラー印刷スピードがメッチャ早い♪
コピーもスキャンデータとしてPCにも残ります。
当たり前のことかもしれませんが当たり前にできることがとても嬉しいです。
しかも前機種のものよりランニングコストが掛からないなんて。
もっと早く替えておけば良かったと後悔してます。
おすすめの1台です。
- 日記 つぶやき
- 06:12 PM
- comments (x)
- trackback (x)
良い意見交換がしたい2013/02/16 Saturday かいそうのお店
10:00~業界の集まりに出席です。
同業他社さんとの交流の場でもあることから、良い意見交換ができればなと思っています。
仕事の話はさておき
うちの社長は、iPhone4Sを使っているのですが、数日前からWi-Fiが使えないから見てくれと言われました。
設定→Wi-Fiと確認したところ、文字の色がグレーになっておりオン・オフの切り替えもできない状況でした。
まず試したのが、iPhoneならではの○ボタンと右上の電源スイッチの同時押しによる再起動。
何回か試しましたが状況変わらず。
次にiPhoneデータをPCにバックアップした後にiPhone本体をリセットして出荷時の状態に戻してから再度、PCと接続して復元処理。
これで直ると思いましたが状況変わらず。
「iPhone4s Wi-Fiグレー文字」をネット検索してみたところ類似例がいくつかありすべて試しましたが状況かわらず。
AppleカスタマーセンターにTELして説明したところ、「これ以上やっていただく必要はありません。新しいものと交換します。」と言われました。
原因が知りたい。
何故なんだ。
- 日記 つぶやき
- 09:30 AM
- comments (x)
- trackback (x)
帰社しました。2013/02/15 Friday かいそうのお店
昨日の夜に出張から戻ってきました。
以前は、長時間運転していても疲れはさほど感じなかったのですが、歳が原因なのか?又は仕事の内容が原因だったのか?とてもヘトヘトです。
そのお陰で疲れが多少残っています(ー_ー)!!
安倍政権に変わり、円安傾向、株価上昇、物価上昇率2%目標と経済が活発化していますが、販売する価格がとても厳しいのが現状です。
デフレ脱却には、まだまだ時間がかかりそうな感じです。
出張中の食事は、奮発したこともあり美味しくいただきました。
やはりある程度のお金を使わないと美味しいものは食べられませんね^^
本日で、BINGOを終了させていただきました。
このようなイベント開催は初めてでしたが、皆さん如何だったでしょうか?
また皆様が喜んでいただけることをやっていきたいと思います。
乞うご期待♪
- 日記 つぶやき
- 05:27 PM
- comments (x)
- trackback (x)
お昼は大阪市中央卸売市場で2013/02/14 Thursday かいそうのお店
昨日の午後から大阪へ出張中でございます。
お昼ごはんを市場で食べようと思いやって参りました。
お昼を済ませたら市場の中に入っているお取引先様との商談もあります。
その前に腹ごしらえをして商談に臨みたい思います。
大阪の食べ物は美味しくて食べ過ぎてしまうため、セーブしながらお昼ごはんを注文しました。
- 日記 つぶやき
- 12:08 PM
- comments (x)
- trackback (x)
ページの一番上へ