カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
2月14~15日の記録的な大雪の影響で関東甲信地方への配送については、日時指定ができない地域が現在でも続いております。
山梨県・群馬県・埼玉県の一部の地域(深谷市、秩父市、大里郡、比企郡、秩父郡)については、運送会社が発送する商品を集荷してもらえない状況でございます。
孤立状態が長引けば、病気を抱える高齢者などの命にもかかわりかねません。
「生命を守る」ことを最優先に早期復旧を切に願います。

今月より、三重県産わかめの新物入札会が漁連にて執り行われています。
弊社でも好評の伊勢志摩産わかめ
在庫も少なくスムーズに発送できない恐れがあることから現在、発送調整をしています。
今期は、買付け数量も倍増しようかと考えてします。
お客様は美味しいものをよくご存じです。
期待を裏切らない買付けをしなければなりません。

  • わかめ
  • 06:15 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
私の住む東大淀町の佐登奈加(さとなか)神社境内にて御頭神事が執り行われました。
三重県の無形民俗文化財として指定されている行事です。












2月に入りました。竜のおとし子効果なのでしょうか。
今年一番の注文数で慌ただしい一日でした。年末のようなバタバタ感がありました。


先日もご連絡しましたが、現在、寒天シーズンということもありTV特集が組まれています。
本日も放送がありますのでご覧ください。

1月25日(土) 放映終了
日本テレビ
「満天☆青空レストラン」 PM6:30~7:00

2月2日(日) 放映終了
読売テレビ
「ほんわかテレビ」 PM10:00~11:30

2月3日(月) 本日放映です!
日本テレビ
「月曜から夜ふかし」 PM12:00~AM1:00
出演:マツコデラックス・関ジャニ村上信五
内容:ところてん作り体験、食べ方


1月31日は、旧暦の正月。春節、旧正月とも言います。
そんな日に発見したものがあります。
国産ひじきの選別時に「竜おとし子」が現れました。
異物と言えば異物。
異物ではないと言えば否定できないものです。
縁起物ということもあり大切に袋に入れてシールしました。
画像でも実物でも少し分かりにくいのですが、中心縦一本ひじきが巻き付いています。
うちの会社らしくて良いのではないでしょうか^^
現れたことに感謝。
まずは神棚さんへ。



海藻は春に採れるものが多くあります。これからは あおさ→わかめ・めかぶ→ひじき・ふのり の順で入札会があります。当社のメイン商材はひじき。当社では西日本の各ひじき産地を購入していることもあり、新物ひじきが出る前は産地訪問をして今期の購入予定についてお話しさせてもらっています。2月には各県への出張予定が入っています。定期視察では、産地の方々と情報交換を行ない、永く良い関係でお付き合いができるように交流も深めております。資材提供や刈取り指導をしていることで原料レベルが年々向上しています。更なる向上をめざして今期もお話しさせていただきますので産地の皆様よろしくおねがいします!

  • ひじき
  • 05:25 PM
  • comments (x)
  • trackback (x)
1月25日(土)18:30~19:00放映の「満天☆青空レストラン」にて、弊社が「 棒寒天 」を購入している工場と社長が出演しました!事前にテレビ放映のご案内を頂いておりましたが、放映後ということもありブログアップさせていただきます。
岐阜県茅野市は、寒天製造シーズン真っ只中。連日の氷点下のもと、寒天製造に汗を流しています。

満天☆青空レストラン #240 寒天 in 長野
http://www.ntv.co.jp/aozora/location/2014/01/25/

宮川大輔さん、浅尾美和さんに寒天の製造方法を案内していた方が棒寒天購入先の社長さんです。



弊社の購入している棒寒天は「特優」クラスと呼ばれているもので国内産の天草のみで製造されたものを購入しています。

本日、年1回の健康診断の日。
毎年、近所にある保育園の保育士さんと合同で健康診断を行っております。
検便、検尿、血圧、視力検査、聴力検査、採血、問診、心電図、身長・体重測定等を行います。
わたくしは、36歳ということもあり上記プラスでバリウム検査も有り。
バスの中で身体を右へ左へクルクル回転させていました。

いつも思うこと。健康診断は体の健康状態を把握するためです。なぜ健康診断が終わるとブルーな気持ちになるのでしょうか。

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は、弊社ならびに弊社商品をご愛顧いただきありがとうございました。
2014年もお客様のご要望にお応えできる魅力ある商品とサービスをご提供できるよう社員一同がんばって参ります。
本年も何卒よろしくお願いいたします。





クリスマスイブを迎えました。先日ブログでも書かさせていただいた「コレジャナイロボ」の準備は整いましたでしょうか^^?

本日も、伊勢海老のお問い合わせがありましたが、本年の伊勢海老の取り扱いは中止しておりますことご連絡申し上げます。

昨日までの21~23日は、三連休の会社さんも多かったと思います。
弊社でも基本的には休業日でございましたが、実のところ選別業務についてはおこなっていたのです!
商品の発送が間に合わず、在庫がなかなか仕上がらないことから休日を返上しての業務でした。
日常の営業日ではどうしても今日発送しなければならない飛び込み注文が多々あることから計画通りに仕上がらないのです。非効率は承知の上でおこなうのですが、なかなかお取引先様にはお分かりいただけないことと思います。
その悪循環を回避すべく、休日は返上してナイショで製造しております。休日は計画通りに事が進みます♪
今年の営業日も残りわずか、ガンガン突き進むのみです。...ご迷惑をお掛けしないように...!

ページの一番上へ